開館時間 9:00~17:00

休館日  月曜日(祝日の場合は翌日)

おしらせ一覧

黒部川調査隊「黒部川ってどんな川?」開催報告

2023年09月30日

今年は黒部川水のコンサート&フェスティバルが無かったので、暑い8月を避け、9月30日に行いました。吉・・・

ジオ&みずはくツアー「扇状地の成り立ちを知ろう」開催報告

2023年09月10日

立山黒部ジオパーク協会の女性ジオガイド1名を含め、スタッフ4名で対応して、みずはくツアーが始まりまし・・・

ジオ&みずはくツアー「扇状地のダイナミックな水循環」開催報告

2023年06月11日

 午後には止むことを願って小雨の中、バスは富山駅北口を出発しました。朝の元気なうちに栃谷展望台に登り・・・

ジオ&みずはくツアー「扇状地の春を散策しよう」開催報告

2023年03月12日

雨の心配が無い晴天の中、バスは黒部の春を探しに走り出しました。 「松桜閣」では、「キクバオウレン」の・・・

ジオ&みずはくツアー「扇状地の施設を訪ねよう」開催報告

2023年01月22日

雨や雪の心配はないが、あいにくの曇り空のなか、バスは富山駅北口を出発しました。車窓からは残念ながら、・・・

ジオ&みずはくツアー「扇状地の紅葉を満喫しよう」開催報告

2022年11月6日

天気が良く、綺麗な紅葉が見られるという期待を持ちながら富山駅北口を出発しました。愛本橋からうなづき湖・・・

ジオ&みずはくツアー「扇状地の成り立ちを知ろう」開催報告

2022年09月11日

新型コロナウイルス感染拡大の予防をし、定員を25名に戻し、スタッフも3名で対応して、みずはくツアーが・・・

黒部川調査隊活動報告

2022年08月21日

新型コロナウイルス感染対策をして、黒部川水のコンサート&フェスティバルが始まりました。注意事項を聞い・・・

ジオ&みずはくツアー「扇状地のダイナミックな水循環」開催報告

2022年06月12日

久しぶりに予定通り、6月に開催できました。朝の元気なうちに栃谷展望台に登り、広大な緑の扇状地を眺めま・・・

最新記事

10月からのプラネタリウム番組・投映休止日等について

黒部川調査隊「黒部川ってどんな川?」開催報告

第18回黒部市小・中学校児童生徒科学作品展覧会 開催中(~10/3)

ジオ&みずはくツアー「扇状地の成り立ちを知ろう」開催報告

第18回黒部市少年少女発明くふう展 開催中(~9/18)

カテゴリー

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 重要なお知らせ
  • アーカイブ

  • 2023年10月 (1)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (8)
  • 2023年7月 (8)
  • 2023年6月 (6)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (3)
  • 2023年3月 (7)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (3)
  • 2022年11月 (16)