開館時間 9:00~17:00

休館日  月曜日(祝日の場合は翌日)

おしらせ一覧

令和7年9月27日 黒部川調査隊 報告

2025年10月5日

吉田科学館で今日の予定や注意事項を聞いたのち、「黒部川調査隊」は黒部川へバスで向かいました。車窓から・・・

ジオ&みずはくツアー2025「扇状地の歴史を見に行こう」

2025年09月19日

黄金の扇状地を巡り、「扇状地の歴史を見に行こう」の「ジオ&みずはくツアー」が始まりました。十二貫野用・・・

ジオ&みずはくツアー2025「扇状地のダイナミックな水循環」

2025年06月14日

バスは富山駅北口を出発し途中、剣岳の池ノ谷氷河を見ながら黒部へと向かいました。朝の元気なうちに栃谷展・・・

ジオ&みずはくツアー2024 3月15日「扇状地の春を散策しよう」を開催しました

2025年03月18日

 あいにくの曇り空で寒い中、満員のバスは黒部の春を探しに走り出しました。「松桜閣」では、「キクバオウ・・・

ジオ&みずはくツアー2024「扇状地の施設を訪ねよう。」

2025年01月31日

暖かい冬空のなか、バスは富山駅北口を出発しました。車窓から、雪を冠した北アルプス連峰の山々や、弥陀ヶ・・・

ジオ&みずはくツアー2024年11月2日「扇状地の紅葉を満喫しよう。」

2024年11月30日

雨の中、紅葉は見られないがこの時にしか見られない風景に期待を持ちながら富山駅北口を出発しました。うな・・・

令和6年9月28日 黒部川調査隊 報告

2024年10月2日

吉田科学館で注意事項を聞いたのち雨の心配をしながら「黒部川調査隊」は黒部川へバスで向かいました。昨今・・・

ジオ&みずはくツアー2024「扇状地の歴史を見に行こう」

2024年09月16日

 黄金の扇状地を巡り、「扇状地の歴史を見に行こう」の「ジオ&みずはくツアー」が始まりました。十二貫野・・・

ジオ&みずはくツアー2024「扇状地のダイナミックな水循環」

2024年06月16日

晴天の中、バスは富山駅北口を出発しました。朝の元気なうちに栃谷展望台に登り、広大な緑の扇状地を眺めま・・・

ジオ&みずはくツアー「扇状地の春を散策しよう」開催報告

2024年03月16日

 暖かい晴天の中、満員のバスは黒部の春を探しに走り出しました。「松桜閣」では、「キクバオウレン」の可・・・

最新記事

令和7年9月27日 黒部川調査隊 報告

ジオパーク体験講座「富山湾でわかる!地球の”丸さ”」(YouTube ライブ)の配信リンク

ジオ&みずはくツアー2025「扇状地の歴史を見に行こう」

「さわって知る太陽系探査~生命の起源を探る~」のライブ配信

8月22日(金)午後3時のプラネタリウム投映休止につきまして

カテゴリー

  • お知らせ
  • 活動報告
  • アーカイブ

  • 2025年10月 (1)
  • 2025年9月 (2)
  • 2025年8月 (2)
  • 2025年6月 (2)
  • 2025年5月 (1)
  • 2025年3月 (2)
  • 2025年2月 (1)
  • 2025年1月 (2)
  • 2024年12月 (3)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年10月 (3)
  • 2024年9月 (2)