開館時間 9:00~17:00

休館日  月曜日(祝日の場合は翌日)

お知らせ

黒部川調査隊「黒部川ってどんな川?」開催報告

2023年09月30日

今年は黒部川水のコンサート&フェスティバルが無かったので、暑い8月を避け、9月30日に行いました。吉田科学館で注意事項を聞いたのち「黒部川調査隊」は黒部川にバスで向かいました。昨日の雨で川の流れは濁っていました。黒部川の説明を聞いた後、黒部川を見た感想をデータシートに「白い石が多い」「水が少し汚れている」「水の流れが速い所と遅い所がある」など書きました。まず、川の流れの速さを測定しました。約0.7m/秒で遅く感じました。水温は19℃、pH(酸性/アルカリ性)とCODをパックテストで調べpH6.9、CODは1でした。河原には沢山の石があり、種類や大きさ、傾きなどを調べ、何気なく見ていた石には、幾つもの情報が詰まっていることが分かりました。今日は天気も良く、清々しい気持ちでツアーを楽しむことができました。



最新記事

プラネタリウム団体予約の受付休止について(休止期間:2024年2月まで)

12/24(日)開催の「ミニ門松づくり」は定員に達したため締め切りました

黒部市6館情報が更新されました(12・1月号)

11月19日(日)特別講演会ご参加の皆様へ

11月18日(土)~26日(日)のプラネタリウムスケジュールについて

カテゴリー

  • お知らせ
  • 活動報告
  • 重要なお知らせ
  • アーカイブ

  • 2023年12月 (2)
  • 2023年11月 (9)
  • 2023年10月 (4)
  • 2023年9月 (5)
  • 2023年8月 (8)
  • 2023年7月 (8)
  • 2023年6月 (6)
  • 2023年5月 (4)
  • 2023年4月 (3)
  • 2023年3月 (7)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (3)