内容
特別展「さわる!地球・宇宙 展」の連携企画として特別講演会を行います。
まだまだ謎の多い生命の起源。そのヒントは小惑星にあります。JAXAが進めている小惑星探査にはどのような意義があるのか、これまでの研究で何がわかったのか、京都大学名誉教授の嶺重慎先生に解説していただきます!
この講演会は、3Dプリンターでつくった小惑星イトカワ・リュウグウ模型にさわって体験できるようになっており、目の不自由な方でも楽しんでいただけます。また、講演会の後に、学芸員が現在開催中の特別展「さわる!地球・宇宙 展」を解説します。
※小惑星模型を参加者全員に配布します(お持ち帰り可)。
日 時:2025年 8月30日(土) 15:00~16:00
場 所:黒部市吉田科学館
講 師:嶺重 慎 氏(京都大学名誉教授)
定 員:40名(事前予約不要、当日先着順)
料 金:無料
吉田科学館YouTubeチャンネル(@黒部市吉田科学館)でもライブ配信予定
ライブ配信はこちら
期間 |
2025年8月30日(土) |
---|---|
時間 |
15:00~16:00 |
料金 |
無料 |
申込 |
事前予約不要、当日先着順 |
定員 |
40名 |